柏第四中学校HP

活動詳細2014年度 

        他年度分⇒  2016年度 2015年度 2013年度 2012年度 2011年度


 弥生   
2015年3月14日(土)
いよいよ春間近。日差しは確実に柔らかくなってきているのを感じます。
そんな中、今日もいつもどおりに作業開始〜。

さっそくジャガイモ苗の植え付け。
今年の芋も「きたあかり」。
昨年の夏の収穫は、さんざんな状況だったのですが、今年こそはと意気込んで
植えました。

予め50個の芋を予め半分に切って石灰を着けておき、100個の種イモを用
意しました。
畑を3つのうねにして、植え付けしたのですが、昨年うねが高すぎたようなので、
できるだけ高くならないように今回は作付けしました。

7月の収穫祭が楽しみです。

ここで御礼です。
この1年間以上、暑い日も寒い日も取材にいらっしてくださいました広報委員
のお母さん方は、今月で四中を卒業とのこと。おめでとうございます。
いつもいつも手伝って下さいましたこと、この場を借りて、御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

四中を卒業しても出番の会に参加できます。今度はお父さんをぜひ出席させ
てください(笑)
  

今年は、きたあかり


さぁ、耕しましょう


夏の収穫が楽しみです


校長先生も大戦力!


春の到来

 如月   
2015年2月7日(土)
今月は、大窪教頭先生のかねてからの希望だった廊下の塗装です。

ペンキの「緑」といっても、実にいろいろな色があるんですね。
ペンキを選ぶのも大変だったようです。
実際には、塗ってみないと色の感じは、ペンキの缶のサンプルだけでは
なかなか感じがでないんでよね。


今月は、2月ともあって、とても冷え込んだ日でした。
広報委員のお母さん2名の方も作業に参加頂き、とてもパワフルに作業が進
みました。
ペンキも十分用意したもののやはりそこは素人。ペンキ塗りの厚さは、プロのよう
に一様にはいかないんですよね。足らなくなってしまって、途中で買いに走りまし
た。
昨今のDIYセンタは、在庫管理がしっかりしているからか、逆に在庫が少なくて、
同じ色のペンキを一度に入手することができないんです。皆さんご存知でし
た?
そんなわけで、少し薄めの塗りになってしまったのですが、またそのうち塗るでしょ
うからそれまでちょっと待ってもらいましょう。


塗装前

塗装前


塗装後


 睦月   正門門柱塗装作業
2015年1月10日(土)
2015年未年初めての作業です。

新年早々筆者は都合により参加できず、残りのメンバで、正門の塗装を
実施しました。

3月に巣立つ3年生にも心キリリと、そして4月に入学される新入生にも気
持ち新たになってもらえるようにと、真っ白なペンキで塗装をしました。


また時間もちょっとあったので、野球部のベンチの塗装も一部実施しまし
た。このベンチは、昔、出番の会で製作して設置したものだったって、ご存
知でしたか?


冬は日も短いので、直ぐに暗くなってしまったので、少しずつ少しずつ塗装
を実施していければと思います!


今年も1年がんばろうと思います。よろしくお願いいたします。
  
正門右

正門左

ベンチも


 師走   
2014年12月6日(土)
今日は収穫祭。

今年も収量の多い品種の「ベニアズマ」を収穫。
そして大豊作。
今年は、囲碁将棋部のメンバだけでなく、吹奏楽の女の子達にも手伝
ってもらえ、作成スピードが格段に上がりました。

ありがとうございました!

オヤジのメニュー開発は、なかなか難しく
今年も例年に似たメニューですが、まずまずの人気だったと思います。
今年のメニューは… 以下の4品。
 数量の問題で、全員に4品お届けできなかったかもしれませんが…
 ・さつまいもホットケーキ
   今回は、ホットケーキにふかしたさつまいもをつぶしてまぜて、
   焼く!!
   お腹にたまる逸品です。
   この方法、なんといっても短時間に量をつくれます。
 ・さつまいものポタージュ
   さつまいもをふかし、つぶし、ポタージュにしあげました。
 ・気合いのスイートポテト
   今年も約10Kgの芋を使いました。
   やっぱり同じ大きさ、きれいな形にはなりません。
   でも、例年よりは、1つ1つ大きくできたかなと思います。
   数にして約150個。
   照りを出すために昨年以上に卵の黄身での仕上げを頑張って
   みたのですが、やっぱりお店で売っているようにはならない。
   なぜ…
 ・恒例の昔懐かしふかし芋
   やっぱりさつまいもって感じがします。
   素材の味って感じで、美味しかったと思います。

 今年もおまけの品として、
 玉子の白身が余ったので、メレンゲを焼いたお菓子もちょっとだけ作っ
てみました。

 昨年習得した、如何に小さくメレンゲを鉄板に乗せるかが、うまくでき
るか否かのポイントで、女の子達に頑張って作成してもらいました。



====== 懇親会模様 ======
当夜は、オヤジ達は懇親を深める会を開催しました!
一年の疲れをねぎらい合いながら、いろいろと思案し、盛り上がりました!

今年はこんな感じの芋づくしで…


カフェテリア形式で…


テーブル上の白いお菓子も

今回のお品


いかがだったですか?


 霜月   
2014年11月8日(土)
今日は雨が…。ぽつ・・・ぽつ・・・からしとしとに。
それでも今日は、頑張ってさつまいもの収穫を行いました。

最近は、PTA広報の若いお母さん方にたくさんお手伝いを頂き本当にた
すかっています。

そして、囲碁将棋部員も手伝いをしてくれ、たくさんの芋を掘りだすこと
ができました。

作付け面積が大きい上に、今年は大豊作だっので、これだけの人手で
も一苦労です。

この大豊作は、夏の暑い中、校長先生が雑草を抜いてくれたその成果
だったと思います。ありがとうございました。

今年のさつまいもの収穫量は、85Kg(昨年33Kg、一昨年23Kg)でした。
芋の器量はあまり良くなかったですが、久々の豊作なので、うれしかっ
たです。

来年も今年同様収穫できたらと思います。
来月12月、調理室にて生徒と試食をします!

さぁこれから収穫だ!


広報の方もお手伝い


今年は大豊作でした

 神無月   地域の運動会出店
2014年10月11日(土)
出番の会は、今年は地域の運動会に出店しました。

今年の出店では、
『例年通り、苗の販売』 と 『四中産金魚の販売』 
を行いました。

皆さんに会の活動を知ってもらうことと、年1回の唯一の活動資金調達
の機会です。

多くの方に沢山の苗を購入頂き、そして、四中で生まれ育った金魚の
販売をおこないました。

沢山の方に買って頂いたことにより、活動資金に組み入れることができ
ました。今年も四中の活動に利用させていただきます。

ありがとうございました。

そして、今年もホワイトボードを利用した活動紹介を行いました。
活動紹介を立ち止まって見てくださる方も結構いらっしゃいました。
ぜひ一緒に活動しませんか! 
このご時世、なかなか人は増えません (T_T)

また、来年も出店できればと思います。


2014出店模様


2014版出番の会の活動紹介



金魚さん、いるかなぁ〜


出店模様

 長月    体育祭出店
2014年9月
今年は、体育祭ではなく、地域の運動会に出店をすることにしました。
畑の除草を実施しようと調整するも、毎週土曜になると雨。
延期を繰り返している間に、校長先生が「きれいに」してくださいました。
これが、後の収穫に大きく影響する!!これ重要なポイントです!
出番の会は、結局9月はお休みの月となりました。


 葉月   
2014年8月
今年の夏も、とても暑い夏なので無理をせず、お休みとしました(^_^)
無理せず、マイペースで活動しています。


 文月   
2014年7月5日(土)
暑さにかまけて、長いこと記録の更新をさぼってしまいました。

2年連続ちょっと残念な結果で、小粒なジャガイモが多かったのですが、
ここは会長の機転で、小さくても大きくてもマルマル食べれるように、
カレーにすることで、今年のメニューは決定!!

意外や意外、このメニューは、初めてのトライなんです。
例年体育祭で苗等を買って頂いている売上で、生徒の皆さんへの振舞いも
できています。皆さんありがとうございます!

今年は、会長の奥様はじめ、PTAのお母さん方も手伝って頂けて、とっても
助かりました。
カレーも初めてですが、その他のメニューも初めて連発だったんです。

今年のメニューは、
◆ジャガイモたっぷりのカレー
◆チャパティ
◆ポテトサラダ
と、初挑戦三連発です。

ちなみにナンとチャパティの違いって知ってました?
正確に、細かく比較するとながーくなるので、手短に簡単に書くと…
カレー屋さんに行くと、「ナン」がよく出てくるのですが、ナンは粉を練って、発酵
させて、楕円(二等辺三角形)型にして焼く!これが「ナン」のようで、
発酵させずに、丸くして焼く! ということで、チャパティをカレーのゴハン代わり
に作ることにしました。
焼くにあたって、生地を厚め、薄めと試したところ、「薄くて少し焦げ目」が最も
おいしいことを発見!皆さんに振舞うことができました。
カレーも大きな鍋で沢山つくると、やっぱり美味しいです。
付け合わせのポテトサラダと思いきや皆さん、これこそ、「イモ!主役です!」
ふかしたての熱いジャガイモを皮向いて調理する…お母さん方に完全にやって
もらってしまいました。本当にありがとうございました。

囲碁将棋部、女子テニス部、男子バスケ部、…と多くの人食べに来てくれま
した。ありがとう。校長先生も生徒の皆さんと楽しそうに食されていました。
野球部のみんなも待っていたのですが…残念でしたね。ぜひ、次回!
大所帯の吹奏楽部も事情があって部活がお休みだったようですが、次回ぜ
ひお待ちしています。

今回のメニューのカレーは、定番中の定番、鉄板で、やはり人気があったなと
思います。
とはいえ、お母さん方のお手伝いが沢山あったことで今年の収穫祭は本当に
余裕がありました。ありがとうございました。
毎年調理室を利用するにあたり、その準備対応を頂いた家庭科の先生には
御礼申し上げます。また秋、貸して下さい。

さつまいもこそは、順調に育って欲しい… 今年も願うばかりです。

チャパティ100枚位焼いたかな


大鍋2つ分カレーを仕込み


主役です!ポテトサラダ!


校長先生と試です!


美味しかったかな?


足りたかな?


 水無月   
2014年6月14日(土)
今年は、広報の方が密着取材をしてくれて…
来て頂いたところで、いろいろと手伝って頂いちゃってます。
うれしいですねぇ〜。

出番の会の活動は、内容が決まっていて活動するわけではないのです
が、6月は例年ジャガイモを収穫するのです。

しかし今年のじゃがいももかなりヤバシ…
結果は、2年連続で不作でした。
土壌改良を検討しましょうかね。

次に正門の方にて、花壇の手入れや梅の実を取ったり…
昨年梅の木を思いきり剪定して頂いたことから、今年の実は「収穫」と
いうほどは実はついていない状況で、来年へのお楽しみとしてとってお
きます。


さぁ来月は、収穫祭です。
何をつくろうか、オヤジ達が頭をひねります…
結局、毎年行き当たりばったりなんですが…


今年の収穫…


一昨年の5月は↑の通り。


正門横の花壇を手入れ


 皐月   
2014年5月10日(土)
5月10日(土)の作業は、筆者は欠席。
決してさぼった訳ではないのですよ。
写真は、広報の方に頂いたり、後日撮ったものだったりです。

さて、五月は恒例のさつまいもの苗を植える時期。
畑を改めて耕して、秋の収穫祭に大豊作を祈って、植えました。
今年畑をフェンスまで拡張をしていたことから、さらに面積アーッぷ。

昨年、一昨年と厳しい収穫でしたので、今年はにんまりできる収穫をねがい
ます。もっともっと手間をかければいいんでしょうが。月1回ですからね。
このあたりは、自然の神様だのみ。
聞くところによると、植えるにあたっては、校長先生、教頭先生はもうレギュラ
ーで、取材に来られていた広報の方をすっかり巻き込んで、植えたとか。。。
一緒に秋の収穫祭も楽しみましょうね!

今年の品種は、なんなんでしょう…。6月の作業の時に確認します!

右写真の通り、ジャガイモも順調に育っているようです。
あと2ヶ月ぜひ頑張って成長してください!
7月には、夏の収穫祭です。楽しみですね。


秋の収穫を期待して!


お・や・じ・達 デス


ジャガイモもなかなか順調

 卯月   
2014年4月4日(土)
まだ若干冷え込む今日、1ヶ月前に植えたジャガイモがやっと芽を出し
たくらいです。

毎年芽欠きをしたいとは思っているのですが、植えてから1カ月ではな
かなかいい感じには芽が出てきてくれません。あと2週間くらい後なん
でしょうね。

今年も芽欠きをせずに、あっという間に成長をしてしまうのでしょう。
今日は、とりあえず畑の方の作業は、簡単に雑草の芽を抜いて終わり
にして、1月から足掛け3ヶ月(作業実施日は3日)で製作した生徒玄関
の「掲示板」の仕上げに入りました。


今年着任された河村校長先生と大窪教頭先生も一緒に作業をして頂
き、新入生が来る前に何とか製作完了できました。


恒例の校長室での茶話会へと。。。
河村校長先生の前任先の学校の話などいろいろとお聞きし、四中とは大き
く違う環境でとても興味深く、面白いお話をお聞きしました。

春は異動の季節。
長い間大変お世話になった菅原校長先生が異動が決まり、新たに河村校
長先生が着任されたことから、26日(土)に懇親会を決めお開きとなりまし
た。

発芽しました!


最後の面作成中


これで昇降口全てに出来た!